橋の科学館について
館内のご案内
つくる(建設)
まもる (保全)
楽しむ (体験)
ミュージアムショップ
めぐるの部屋
ブリッジワールド
入館料金
パンフレット
Q&A
アクセス
お問い合わせ
360°VR体感コーナー
BRIDGE-MUSEUM
02
映像受信機器を装着していただくことにより、橋の内部など普段は立ち入れない場所からの世界を体感できます。 「明石海峡大橋のケーブル点検」や「コンクリート橋の打音点検」等の魅力あふれるコンテンツにてお楽しみいただけます。 ※13歳未満の方はご利用いただけません。高所恐怖症等の方はご遠慮ください。 ※ご利用にあたっての注意事項はこちらをクリックしてご覧ください。
01.明石海峡大橋のケーブル点検
世界最大級の吊橋明石海峡大橋のケーブルの点検に行きましょう。 ま~るいケーブルの上を歩きますので、手すりをしっかりと持って、足元のケーブルをはじめ隅々まで目で見て点検してください。
02.コンクリート橋の打音点検
コンクリート製の橋の点検に行きましょう。橋桁の下に潜り込むことができる特殊な点検車に点検チームと一緒に乗って、橋の点検を体験してみましょう。
03.橋桁の移動台車で点検しよう
道路と鉄道が通る瀬戸大橋の橋桁の点検に行きましょう。 橋桁の下を移動できる点検作業用台車に乗りこみ、いろいろなところを目で見て点検しましょう。
04.鳴門海峡の潮流
うず潮で有名な鳴門海峡をご覧になったことがありますか。 大鳴門橋の主塔基礎から、橋の大きさと潮の流れの速さを体感してください。
05.橋の中を走る電車に手を振ろう
瀬戸大橋を通る鉄道の横の管理用通路です。 橋桁の大きさを体感いただきながら、横を走行する特別列車「瀬戸大橋アンパンマントロッコ列車」にご注目ください。
06.海峡を渡るサイクリング
自転車や歩行者も通ることのできる瀬戸内しまなみ海道です。自転車に乗り、爽快な気分で橋と多島美の景観をお楽しみください。
各コンテンツ概ね2分程度です。
01.3Dシアター・ギャラリー
02.360°VR体感コーナー
つくる
まもる
楽しむ